9月29日に437をサイクリング

いつかは国道437号線を全線通って松山まで行ってみたいと思っていますが

とりあえず本州の中だけやってみようと思いトライしてみました

f:id:wayayan400:20201215221000j:plain



先ず一番傾斜の無い道を選んで伊陸の盆地へ上がりそこから玖珂へちょうど季節的に
彼岸花がよく咲いていました

f:id:wayayan400:20201215220437j:plain

玖珂の野口下の交差点まで来ました、アンジェリックでマフィンを買って7-11でジャスミン茶をかってから南東へ走ります

f:id:wayayan400:20201215220531j:plain

祖生のこの辺りまでは元気でしたがラーメン彩龍を過ぎるともうくたびれてました

f:id:wayayan400:20201215220507j:plain

下りに入るとやれやれな気分

f:id:wayayan400:20201215220522j:plain

季節は栗の季節

日積でもう一回地味ーに登りそこから爽快な下り大畠に入って消防団の車庫を過ぎてから大島大橋に向かう登りはもう急すぎて歩くのより遅くしか進めません
自転車は座って漕ぐとどこからかギコギコ音が出始めて若干気持ち悪いのです
これが原因の特定が非常に難しかったです

f:id:wayayan400:20201215221842j:plain

とうとう橋を見れました、

f:id:wayayan400:20201215221920j:plain

188号で帰ります

 

8月23日上関サイクリング

春ごろからコロナで人に会わずにできる遊びとして、自転車で裏山登りを良くしてました、8月23日にyojiさんから上関に誘われて海沿いの景色を楽しんで来ました

f:id:wayayan400:20201215214637j:plain

今年の夏は激アツでしたのでなるべく早めに出発が暑くならずに済む方法です

f:id:wayayan400:20201215214701j:plain

橋の上

 

f:id:wayayan400:20201215214657j:plain

上関大橋と灯台

むろつのてんぷらをここで味わって、飲み物をやたら飲んでました

コロナで気が滅入っていた感じなので久々に開放感を味わって最高でした

これからしばらく地味な自転車趣味(クロスバイクのいじっては試運転)にはまることになります
クロスバイクの部品達が次々に壊れていくのです

 

室津半島サイクリング2

平生の方にやってきました、ここものどかです、静かです

f:id:wayayan400:20200716195115j:plain

f:id:wayayan400:20200716195059j:plain

f:id:wayayan400:20200716195130j:plain

f:id:wayayan400:20200716195145j:plain

f:id:wayayan400:20200716195158j:plain

万葉の碑(沖邊より潮満ち来らし 河良の浦に あさりする鶴 鳴きて騒きぬ)

と書いてあるそうです

f:id:wayayan400:20200716195210j:plain

海辺のバス停を撮るのが好きです

このあたりから疲れが出てきて、なるべくペダルを漕がずに惰性で進めるときは惰性まかせで進みます

f:id:wayayan400:20200716195221j:plain

田名ふ頭の埴輪トイレ

f:id:wayayan400:20200716195235j:plain

人間魚雷 回天

f:id:wayayan400:20200716195249j:plain

対岸の田布施の工場に荷揚げする船

f:id:wayayan400:20200716195259j:plain

平生の市街地では狭い橋を渡ります、平坦地ではだんだん元気が戻ってきてまあまあ楽に走れます

f:id:wayayan400:20200716200516j:plain

仕事のときもそうですが、真昼ごろ別のことにかまけていると

午後2時をうっかり過ぎてしまって

食堂チェーン店以外開いてないよね、ってことがよく起こります

ジョイフルでカレーを食べて帰りました

体がなまっていてなかなかハードでしたが

面白く過ごせました

室津半島サイクリング1

久々に雨が止んだので出かけてみました

f:id:wayayan400:20200716182103j:plain

30分で湯原に到着

f:id:wayayan400:20200716182138j:plain

いつも通りのどかでいい感じです

f:id:wayayan400:20200716182213j:plain

f:id:wayayan400:20200716182317j:plain

f:id:wayayan400:20200716182337j:plain

このあたりは坂ばかりですが景色がいいので助かります

f:id:wayayan400:20200716182356j:plain

1時間で池の浦道路公園です

トンネルを抜けて上関町へ

f:id:wayayan400:20200716182411j:plain

海が四国側がよく見えるようになりました

f:id:wayayan400:20200716182426j:plain

ここまで来て通行止め、室津側に行くこともできないし、お稲荷さんも見に行けません

来た道を引き返します

 

f:id:wayayan400:20200716182438j:plain

f:id:wayayan400:20200716182450j:plain

f:id:wayayan400:20200716182501j:plain

今日は海はべたなぎでしたが、体感温度はそれほど暑くなく楽に乗れました

仕方がないので尾国まわりで半島の反対側、平生に出ます

石鎚山に行ってきました2

帰りは行きよりもさらにガスが発生して、ぼんやりしてきましたが、涼しくて助かりました

f:id:wayayan400:20191021230316j:plain

ガスがますます出てきました

f:id:wayayan400:20191021230556j:plain

霧のなかの幻想的な風景

f:id:wayayan400:20191021230652j:plain

帰りの景色もさわやかです

f:id:wayayan400:20191021230749j:plain

白骨化した枯れ木もいい味です

久しぶりの登山でしたが、この日は調子がよく足が痛くなったりもせずに割とスムーズに歩けたので助かりました、石鎚山いつ来てもいいですね

帰りのフェリーでは完全にくたびれてました、翌日の筋肉痛はとってもシビアでした、

しゃがむのに2秒立ち上がるのに2秒かかりました、体がギシギシ軋んでいました

四国の山はいきなり海から立ち上がっているので高度感があって好きです

時間があればいろいろいってみたいです

 

石鎚山に行ってきました1

 

この間の連休の最終日、ブロ友のyojiさんといろいろグルグルして石鎚山スカイラインで土小屋に行き弥山まで登ってきました

 

 

f:id:wayayan400:20191021224301j:plain

土小屋

この日はもう結構遅くに着いたんで駐車場も結構遠くになってしまいました

f:id:wayayan400:20191021224427j:plain

リンドウ

登山道にはリンドウが咲いて道すがら楽しめました

f:id:wayayan400:20191021224608j:plain

ガスに覆われる日でしたが、雲の上にいる感覚を楽しめました

f:id:wayayan400:20191021224721j:plain

山口県ではまだまだ夏っぽかったですが、ここではもう秋が始まっていました

f:id:wayayan400:20191021224841j:plain

私が気に入っている崖の下も紅葉が進んでいました

f:id:wayayan400:20191021225055j:plain

ここの壁の景色は見ごたえがあります

f:id:wayayan400:20191021225202j:plain

人でいっぱいの天狗岳です

f:id:wayayan400:20191021225316j:plain

雲の上の景色です

人でいっぱいの頂上で一休みして

f:id:wayayan400:20191021225442j:plain

この景色を見ながらおむすびを味わいました

やっぱり山の上の空気は独特できてよかったと思えます、

f:id:wayayan400:20191021225710j:plain

弥山のお社です

この賑わいはすごいです、田舎者なので人の多さにたまげます

そろそろ下山準備を始めます

 

上関まで2

イメージ 1
池の浦からトンネルくぐって、隣町の上関へ、ここへ来れば待望のあれがあるはず…

ところが


イメージ 2

ジュースの自販機
見えにくいですが、白い張り紙販売中止って書いてあって、コインと紙幣入れるところガムテープでつぶしてあります、残念、のどの渇き倍増です
イメージ 3

イメージ 4

とにかく、ここは静かですよー、眺めもいいし
イメージ 5
海のむこうは愛媛の佐多岬です。
イメージ 7
帰途につきます。
途中でやっとリアルゴールドと麦茶をGETして、のどの渇きをいやし、
元気が戻ってきました

イメージ 6

イメージ 8
さらにコンビニでガリガリ君ソーダを食べて、帰ります、ここまでくればゴールは間近です。
疲れたけど海の景色は楽しめたです。