神代まで

今日は修理に出してた自転車が出来上がったので、少し走ってみました
取り敢えず東を目指しました、大畠を過ぎて、町の境まで、とても快調でした
、岩国市の看板を見て坂を下ると
イメージ 1

結構な白波が立っています
もうしばらく走ると晴れてるのにひやっこい水滴が顔にかかります
横を見ると波しぶきが飛び出してました
また逆風も凄いです
イメージ 2

ローソンで休んで即引き返しました。
イメージ 3

イメージ 4

こっちは全然穏やかなのに

自転車ワイヤー交換

最近どうもギアの入りが5から4段に入れると、チェーンが迷うような挙動をとってちゃんと入らなかったので
ワイヤーを交換せねば!と思っていましたが


わー、嫌
ゴメンなさい只言いたかっただけです (-.-;)

やったことないんですが、あとのディレイラー調整が面倒くさそうですね
イメージ 1

とりあえず用意したのは
ラジペン、アーレンキー、目打ち、ニッパー、ヤスリ、ドライバーです
イメージ 2
交換自体はワイヤーのエンドキャップを潰れてる方向の直角方向を締めて丸くしてキャップを抜き取り
ワイヤーをディレイラーから外し、どんどん経路から抜いてゆき
アウターケーブルを元あったものと同じ長さに切り
キャップをかけて元の位置にもどしてワイヤーをディレイラーに取り付けておしまいです
イメージ 3
※ここで更に3mmと6mmのアーレンキーが必要に
イメージ 4
※最初タイコの位置がわかりませんでしたがワイヤーを押し込んで行ったら、ゴムを押し出して出てきました

イメージ 5
うちにはワイヤーカッターがなく、ニッパーだけなんですが
握力は50近くあるから大丈夫だろうと変な楽観主義でいました
結局握力は関係なく挟んでからこじってねじ切りました
断面が超キシャナイ状態になるので
イメージ 6

大根おろしの要領でこすりました

これからあとは手が汚れてきたので写真ナシです

やっぱりディレイラーの調整で難渋しましたが
最終的にはスパスパ決まるようになり
4km程度試運転してきました
自分でやると変に愛着がわきます



室津半島一周サイクリング2

上関で少し休み
半島の西海岸に出ました
イメージ 1

こっち側は平坦で本当に楽です
佐賀では懐かしい看板とシールを見つけました
イメージ 2
定番です
イメージ 3
伊代ちゃんが若い
イメージ 4

カルピコなんか知らない
イメージ 5

平生の町の中です
奉納子供すもうが4月三日にあるようです
桜はちらほら
イメージ 6

日向ぼっこをするサギとカメ
お互い無関心

室津半島一周サイクリング

この間、車体の調子が悪く行けなかったところへ行ってきました
イメージ 1
出たのは、昼でした
すぐ近くの7-11で昼食
バーのついたSPECIALIZEDの自転車に乗った方と話してから出発しました
イメージ 2

イメージ 3

4月14日はいほのしょう春まつりで毎年恒例のテルテル坊主が吊るされてます
イメージ 4

イメージ 5

海の藻場が見えます
透明度が高いのもそろそろ終わりです
イメージ 6

上関の千葉稲荷というところに来ました
上に上がってみましたが、展望はイマイチ
更にもう一段高いところに小さいお社があり
そこは展望が良さそうですが
その階段は土足厳禁となってました
流石に靴を脱ぐのは大変なので諦めました
下りは階段が急で苔むしてて転ばないかがとても心配でした
イメージ 7

アップダウンを繰り返して待望の上関大橋です
池の浦から室津までは登りが急なのですがこれが見えるとあとは下るばかりです



みなとオアシスゆうへサイクリング2

帰りに変な気を起こして、寄り道したらこれが大いに間違いでした。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ものすごいアップダウンでした、しかも途中までしか出来てません
汗と息切れで足が震えました。
イメージ 4

景色は結構なものです。
イメージ 5

春らしい景色に出会いました。

みなとオアシスゆうへサイクリング

とりあえず、自転車の調子を見に、由宇までいってきました。
イメージ 1

昼頃出発して、大畠で面白いものを見ました。
イメージ 2

イメージ 3

チキンラーメンのトレーラーです、目立ってましたよ!
イメージ 4

今日はどこもかしこも花だらけでした。
イメージ 5

なぜか水着で日光浴してる人達が
イメージ 6

帰りに「縁側カフェぼちぼち」っていう、もろ普通のお家な喫茶店でおやつセットをいただきます。
撮影するの時には既に、人参ゼリーを食べてしまってました、すみません。
素材の味が活きてて、体に良さそうですよ


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

「縁側カフェぼちぼち」の周り岩国市由宇の城ヶ崎は花がいっぱいです。